ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 四国 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  
Posted by naturum at

2016年12月26日

季節限定ふっかふか!in木野山キャンプ場

今年のキャンプおさめは、約一年ぶり、コレが2度目の木野山キャンプ場。

またまた当日予約なびーばーですが、親切に対応いただき、助かりました。


場所は天体観測にもってこいの井原市美星町にあります。

12月17~18日。

弟家族(父子キャン)と我が家(母子キャン)で行ってまいりました。













晴れ!!!!しかし開けた場所にあるからか風がきっつ~~~~!!









横並びの6サイトのうち、やたらふっかふかなサイトが2サイト並んでいたので、そこにしました。
下は芝生なんだけど、全く見えないほどの枯葉のもみじ。
うっかりペグなんか落としたら、そのまま気づかずに帰っちゃうパターン。











一見和やかなトランプ風景ですが、フードかぶってるあたりから分かるように、ほんとは風が強くてかなり体感温度は低め。












ここは、グランドが広くて、遊具(シーソーブランコ滑り台鉄棒)があります。昔の小学校の校庭だったっけ??確か。

子どもがそっちにいってる間、母は久しぶりのあれを仕込みます。












それは、燻製。
約一年ぶり。
手順を忘れていました(;´・ω・)
「ん!!!サツマイモの匂いがする!!」
とか言ってる大人がいました。
それは、失敗なのか、成功なのか、いったいどっちなんだ。

ナッツよりも、チーズの燻製の方が断然おいしい。

あとでおつまみにしようと思っていたけど、すぐなくなりました。












子どもはやきいもの当番を。

手前のテーブルではおやじソロ(風)の晩餐の準備が着々と進んでいます。
彼は一人、いい牛肉ですき焼きをいただく予定みたいです。









だがしかし!
食いしん坊(うちの長男)の匂いセンサーが、甘いい牛肉の香りをキャッチ。


口に運んでもらいうために近寄ります。
このあとも何度か口に入れてもらいに行ってました。
優しいおじで良かったな。









はいはい、こどもらのご飯も、やっとできたよ~!!!
集まれや~い!!!

寒いときは、煮込みラーメンだよ。
極めて簡単だよ~。

野菜は予想通り、弟が実家の父作のとれたてを持ってきてくれたので、自分で持ってこなくて大正解でした。
※20センチの無水鍋。
燻製にも使えます。蓋はフライパンになります。
もともと24センチは持っていたんだけど、気に入ってて20センチも欲しくて、某オクでお安くゲット。
軽くてアウトドアにもいいですよ~。







こちらダイソーのコップ。
ワイン向きだけど、350がちょうど入ってビールにもいいです。
ガラスみたいなのに割れない素材。
口にあたるところの処理がさすがに雑だったけどいい感じ。











芋も中はとってもおいしかった。
外は一部焦がしました・・・。

夜は風もやんできたので、寒いながらも、こんな感じで外で過ごす時間が割と多かったです。

私は暖パン的なズボンのうえに、ヌクヌクなロングスカートを重ね履きしたら、全然寒くなかったです。
風はヒザにしみるもんね~。
足があったかいと、あんまり寒く感じないですね。








親父ソロ風の方は、今宵はなるべく外で過ごすんじゃ、と焚き火前で寒さに耐えていましたが、そのうち外気温4度くらいになってきて、子どもたちだけでもヴェレーロにはいりなされ、ということで、子どもたちは武井の力でヌクヌクとしていました。

もちろん私も。

時々、親父ソロの方もあたたまりに入っていましたが、強がりとかではなく、寒いところに、あえて焚き火だけで過ごしたいたという気持ちですね。
シェルター的なテントをあえて家に置いてきてましたから。
気持ちはなんとなく分かります。







夜はふかふかな芝生アーンド枯葉もみじのお陰で、下はちっとも寒くなかったです。

シュラフは、私はコールマンの5度対応のものですけど、その上から同じく5度のものを重ねて、湯たんぽイン。
このくらいで今回は大丈夫。

少し強くなった気がするー!!

気持ちの問題?

いや、ジョギング始めて体温上がったような?

それこそ気のせいか?

ズバリ、背中側が暖かかったからだな。
今宵はもみじ様様でした。







朝。


水が凍っていたので、0度は切ったみたいですね。






朝の焚き火はサイコーです。
 








またまた無水鍋で。
燻製の時使った蒸し器を使って、肉まんを蒸します。
他にはホットサンドを。








弟はスパム、ミニトマト、焼肉のタレを炒めて、炊きたてご飯に豪快にオン!
スパム丼!美味しかったです。







香川県の飯山の道の駅でゲットしてきてくれた讃岐コーチンのタタキ。








ホントは夜食べたかったけど、自然解凍させてたら、全くとけなかったので朝に。
クレイジーソルトみたいなので食べるか、刺身みたいに醤油で食べるか。
弟はしょう油派。その他は塩コショウ派に分かれました。
でもほかに何かもっと合うのがありそう。







気温はぐんぐん上がり、ビショビショだったテントも11時くらいには乾きました。

貸切だったので、子どもたちもグランドでだるまさんが転んだしたり鬼ごっこしたり、充分遊んでました。





帰りに、矢掛屋という温泉に寄ります。
キャンプ場から20分くらい。
遥照山藤波池畔キャンプ場に行った時にも寄りました。

キャンプ場の管理人さんから、大人の分は割引入浴券を買うことができます。
小学生などは、割引券をもらって現地で支払いをします。
矢掛屋は平日とそれ以外で料金が違うシステムで、この割引券を使えば、平日料金で入れるようになります。
こじんまりとした、しかしとても綺麗なお風呂ですよ。
女性も満足なアメニティが揃っています。






そして、矢掛に来たなら、リトルローザンヌの
チーズタルトを買うべし!
矢掛屋から近いです。


1個250円。6個入りならちょっとお得な値段になります。忘れましたが1400円以下だったはず。





どっしりしたものかと思っていたら、ウソや!って言うくらい、中のところ柔らかかったです。
生クリームみたいな。
なのに周りはガリサク。
皆さんぜひ。






お盆の帰省では、秋吉台で帰省キャンプしましたが、今回は冬なのでやめときます。

次のキャンプは新年1月のどこかで行けたらいいなーと思っています。







  


Posted by びーばー at 23:00Comments(6)

2016年09月27日

湯の瀬温泉ヌルヌルキャンプ Iさんとご一緒に

お盆の熊本への帰省ついでに山口県でキャンプして以来、1ヶ月もおうちで残暑を味わっていましたが、ようやく重い腰を上げました。





毎週末雨だったり、もしくは行事があったりしたので、久々に晴れるらしいこの週末には、絶対どっか行く!!と決めていました。







当日朝、旦那がIさんも一緒に行かんの!?と言うので、近所に住む友達のIさんにダメ元で声をかけました。(うちの旦那は仕事なんですけどね。)

なんと、『旦那の仕事が朝ちょっとあるけど、終わったら行きたいです。』と即答。出来れば近くがいいなーということなので、家から45分の湯の瀬温泉へGO!!!








すでに2グループの予約があり、左の一番手前を当日予約。













タープは私が出すことになっていたんですが、想像以上にI家のフットワークは軽く、家を出ようかなーと思っていたら、着いたとのLINEが!!
暑いらしいので大至急出動!!





チェックインは15時からというキャンプ場なのですが、前回は温厚な電話口のおば様が13時くらいからならいいですよと、おっしゃっていました。

しかし、今朝かけると別の女性が電話に出られて、15時が決まりの時間だと2回言われたもので、きちんと守って出動したという訳です。

なんか、子どもみたいな声だったような...。子どもの留守番だったのかな。14時にIさんがついた時には、奥のグループは設営完了しており、随分前から来てるように思うと言ってました。

私も早く来ればよかったわ。









着いたらまずは川に行きたいと下の子組。Iパパに託します。








うちの上の子はというと、I家の長男が持ってきてたマンガに夢中。俺らもはよ遊ぼうや~と横からずーっと言われるの図。
仕方ないなぁといった感じでしばらくすると遊びに出かけました。なんでそんな、上からなのだ、チミは。






I家とは、家が近く、子どもたちの性別と学年が同じで、同じ小学校と幼稚園に通っています。母同士もついでに同い年で、旦那さんも社交的なタイプなのでもう慣れた感じです。昨年の10月にのとろ原に一緒に行った家族です。








夕方、ようやく涼しくなり、Iパパが焚き火を始め、そこでもマンガを楽しむうちの長男。確か、名探偵コナンのだったかな。









珍しく手伝いたい!切りたい!皮むきたい!と言うので少しやってもらいました。
ネコの手やー、ネコ!ネコの手やで~。
さすが、クックルン世代。いや、クッキンアイドルまいんちゃん世代。飲み込みがはやいです。

そして、すぐ飽きる(><)







ええーい!もう、男全員温泉いってこーい!!
わぁーーーーーーーい!!
Iパパ、たのんます。


町議会の選挙前日だったみたいで、選挙カーが何台も来て、雰囲気台無しでした。





キャンプ場の川向かいにある湯の瀬温泉の旅館。
大人600円、子ども400円(ちびっ子も)。
硫黄の匂いプンプンのヌルヌルのとってもいい温泉です。
温度は熱くなく、子どもでも入りやすいです。







晩御飯は、鍋。
と、Iさんが前日タイ料理教室で習得して来たばかりの
タイ料理が1品。ナープルだったかな?
豚ひき肉、パクチー、ミント、レモン汁、塩コショウ、ナンプラーなどを上手くやると美味しい一品ができます。レタスで巻くか、炊いてくれたタイ米にのせていただきます。
いやぁ、美味しかった。
こういうの、家でも作ろうと思えば作れるんですね~。
勉強になりました!今度どこかでパクチーゲットしてきます。




フリースを着るくらいでちょうど良く、鍋もすすみます。





ウインナーもクルクルします。






うまい具合に、上の子組が各自就寝。続いて下の子組が、少しの添い寝で就寝。あとは大人3人で
焚き火トークして、寒くなったのでおやすみなさい。






翌朝。下の子組は、まずはさかなを狙います。








真剣!!











奥のグループは、大所帯の様でした。









朝はホットサンドと和食と両方用意。好きなもの好きなだけ。写真無し^^;


コーヒータイムの写真だけ撮られていました。









記念撮影。ヨッシーも。








片付け中、いい感じだったので、こそっと撮影。





私のパチノックス。3月に買ったばかりなのに、ここ、貫通しました。
トラベルチェアのジョーイスチールチェアとかいうものです。買った楽天の店にメールで問い合わせ。

週明けてスグに返信が。往復の送料だけ負担すれば、シートのみ新品に交換してくれるとのこと。購入後まだ半年という点を考慮したとのことでした。買い替えにならなくてよかった~。






帰りに、見てみたいというので小森キャンプ場を見学。次回は、のとろ原に一緒に行ってたSさんも誘ってここだなという話になりました。







もともと母子キャン予定だったので、急遽誘って来てくれたI家に感謝!私も子どもも楽しめました。Iパパもお腹が寒いとか言って、夜、パジャマをズボンにinして普通に歩いてて家みたいだったし、私も風呂上がりの夕食はスッピンだったし、気を使いあってなさが楽でした(笑)

また、行きましょう!!








  


Posted by びーばー at 08:27Comments(6)

2015年10月19日

のとろ原今期最終日に初グルキャン

10月の三連休、初めてグルキャンしてきました。







のとろ原キャンプ場。
今年度は、この三連休で営業が終わりです。




メンバーは小1の長男の友達つながりで3家族。
どの家も、男二人兄弟。
我が家のパパさんは仕事で欠席。
合計11名です。






のとろ原キャンプ場は岡山の北部、
鏡野町にあります。
1泊、大人450円、小学生からが子ども250円。

リーズナブル!







まずは初日。
次男の運動会でした。



終わり次第キャンプ場に向かいます。
パパさんは終わり次第仕事に向かいます。
かわいそうだー。





※自分用備忘録※
行き。
岡山インターから落合で降りて、
ノンストップで家から1時間半。
帰りは下道で2時間。
県道56号通って奥津湖方面、
院庄インターを素通りして、鏡野町、
53号で久米南町へと続くルートにて。
感想。
たいしてかわらないので、下道でも良い。
山道クネクネ部分がややすくないのは、
帰り道のルート。








区画が狭い上に、段差が激しく、
ヴェレーロはみ出しまくりました。




前部分。








後ろ部分。









ツールーム以外のテントが
欲しくなります。






インナーが自立してヴェレーロの
中にin出来るもので。







ま、どうにか張れるやろ、
と思っていましたが、
ほんとにどうにか張ったという感じでした。






でも、今回のリビングは、焚き火を囲むため、
空の下だったので、関係なし!

ヴェレーロは寝るだけ。






初めて、ダッチオーブン料理を頂きました。






丸鶏のサムゲタンだそうです。

最初からハードル高いものを頂きました。
仮にダッチを買っても、
私には作れそうにありません。






でも、ダッチオーブンが欲しくなりました。





(いやいや、我が家には無水鍋があるぞ。)







ロッジのトライポッドに吊るしてました。

世はファイヤーハンガーブームの様ですが、
トライポッドが欲しくなりました。



しかもまさに同じやつ。
真っ黒でカッコイイ。







なんとかジョーという名の、
焚き火台兼グリル兼スモーカー。
蓋がついてるから燻製もできるんですと。









今回、手作りの燻製というものも、
初めて頂きました。






数日後、楽しかったので、
家で燻製やりました。
この件はまた。






この所有者の家族は、車がコンパクトなので、
極力ミニマムに。シングルバーナーひとつと、
このジョー利用によるダッチ料理でどうにか
やっているそうです。






この焚き火台にケリーケトルという、
中が空洞になってるケトルを
ワイルドに突っ込んで
お湯を沸かし、あったかいものを飲みました。

洗い物にも使いました。





焚き火に突っ込む感じが( ・∀・) イイネ!





ユニフレームのキャンプケトルが
欲しくなりました。





もうひと家族のメッシュシェルターや、
ヴェレーロがあるにもかかわらず、
二晩とも、ひたすら焚き火を囲んで
乗り切りました。





23時で、6度まで下がりましたが、
案外焚き火で行けるもんだなーというのが、
みんな一致した感想でした。









ちなみに私の初日の担当は唐揚げ。
大したものじゃなくてすみませんと
思いながらの唐揚げ...。

美味しく出来たのが救いです。





初めて揚げ物したんですが、油の片付けは
こんな感じにしてみました。





あみとろうとでこして、ナルゲン風ボトルに
入れて帰るというだけですが。









みんなで食べると何でも美味しい。






焼きリンゴ仕込み。





焼きすぎたけど、中はおいしい。
バターとレーズンと黒糖くるみとシナモンが
入ってました。








温野菜サラダ担当さんが、せいろで
カマンベールチーズでフォンデュしてくれました。




他にもブロッコリーと、ミニトマト。
皮は固くなりますが、蒸したトマトは
フルーツみたいでした✩







管理棟より上のサイトに行くと、遊具がありました。
今回は管理棟より下のサイトでした。


多分メインは、管理棟より下の
サイトのようです。







畠山製菓というせんべいの販売ショップで、
せんべいの焼く前のを買ってきてて、
あみで炙ってせんべいにする
という遊びも。

はけで醤油を塗ります。

写真なし^^;

せんべいから目を離すと、
すぐ焦げるけど、いいおやつになりました。







小さい子組のふたり。
お店屋さんごっこだそうです。



仲良しなので、ずーっとセットで
遊んでました。







県南では見られない、柏の木のどんぐり。
葉っぱを見ると、確かに、柏もちの
葉っぱでした。








ミニマムな一家の旦那さんは、自然大好きな人で、
図鑑やらルーペやらいろいろ持参してて、
散策するといろんなことを教えてくれました。
どんぐりのことを教えてくれたのもそのかたです。






このイモムシが、何のイモムシなのかも
図鑑で調べてくれましたよ(^^;)









簡易のサッカーゴールもどきがあったので、
父親チーム対子ども全員の試合をして帰りました。



勝敗は、うやむやになりました。



天空の湯という、歩いて行ける温泉が
故障中で入れず、寒さのためシャワーも
微妙だなーということで、ほとんどの人が
2晩とも風呂なしでした。私も。

冬は2泊までなら耐えられますね。









初のグルキャン、初の2連泊。
疲れるかなーと思ったけれど、自然好き
パパさん以外は、これまでも私は仲良くしてた人
だし、そのパパさんもとてもソフトな方で、
焚き火トークが楽しかったです。



予想より疲れませんでした。



いつも寝るの早い私は、
夜ふかししたおかげで、朝までぐっすり。
夜中に目が覚めるのは、
早く寝すぎだったのね!!


湯たんぽも買おうかなー。






とにかく、いつもより楽だったのは、
子どもが友達と遊んでくれたからでしょうね。
子どもたちも、ずーっと楽しそうでした。






メイントイレのみですが、ウォシュレットが
ありました。
次男は様式トイレじゃないと、
まだまだ困ることもありますしね。
助かりました。






勉強になったのは、グルキャンすると、
欲しいものが増えるということです。








来年は、ここの人口渓流で遊ぶべく、
夏に来たいです。
ほんとに、天然のタープいっぱい
のキャンプ場でした。  


Posted by びーばー at 22:06Comments(8)